パウパトロールの神回『ともだちきねんび』Friendship dayについて調べてみました
2021年2月23日先日放送があった『ともだちきねんび』が既出キャラクター総出演、グッドウェイ市長とライバール市長の信頼関係まで垣間見える神回でした。ところで「ともだちきねんび」って何?パウパトのオリジナル祝日?という疑…
【簡単工作】プラレールと木製レールの自作アジャスターレールを使ったレイアウト
プラレールと木製レールと一緒に遊びたい!と思い、段ボールで作ってみた手作りのアジ…
【サイズ感・素材レビュー】しまむら実店舗でパウパトのTシャツとトレーナー買ってみた
去年オンラインストアでの発売日争奪戦でなんとかゲットした、あのしまむらのパウパト…
【英語教育】2歳児、半年ほど自宅でフォニックスをやってみた感想
コロナで自粛期間中の2020年春、増えたおうち時間にゆるっとテキトーにはじめてみ…
【簡単工作】とれたんずのペーパークラフトでモビールを自作してみた
順調だったトイトレが3歳になり突然のトイレ拒否。訊いてみると「つまんない」のだと…
【西松屋購入品】パウパトロールのZainiチョコエッグ12個開けてみた
先日、近所の西松屋に行った際にお菓子コーナーにてパウ・パトロールのチョコエッグを…
悪魔の3歳児と無印良品の「組み立てるヘクセンハウス」作ってみた
昨年、魔の2歳児と一緒に無印良品の「生地からつくるヘクセンハウス」を作ったのです…
【簡単工作】プラレールと木製レールを繋ぐ互換対応アジャスターレールを段ボールで作ってみた
うちは木製レールとプラレールが並存しています。この二つ、似たおもちゃながら一緒に…
【マスク比較レビュー】GUの高機能フィルター入りマスク買ってみた
GUから発売された『高機能フィルター入りMASK』なる布マスクをオンラインストア…
【2020年冬】アサヒ飲料のアンパンマンキャンペーンでトートバッグもらってきました
某スーパーマーケットLIFEの店頭でアサヒ飲料のキャンペーンをやっているのを見つ…
偏頭痛、栄養素の不足だったかも?効いたっぽい食べ物リスト
このブログでも何度か書いてますが、わたし偏頭痛持ちです。 「頭痛に効く食べ物って…
パタゴニアの洗濯ネットグッピーフレンド・ウォッシング・バッグ買ってみた
「人間が日常生活で飲み込むマイクロプラスチック、その量は週にカード1枚分」という…
黒髪イメージな有名人の髪色変化と白髪染めしないという美しさ
はぁ。 白髪。 白髪がますます増えてきましたよわたし(40歳)。 通常の白髪染め…
ヘアドネーション、髪を伸ばさなくても気軽に支援する方法
今ではかなり一般的になってきたヘア・ドネーション。 NPO法人JHD&Cによると…
【Amazon】あわせ買い対象商品に予約商品をプラスして2000円以上にする方法
Amazonでのお買い物で厄介なことの一つが「あわせ買い対象商品」です。この指定…
ヒルドイドの代用に市販の「ヒルマイルドローション」と「ヒルマイルドクリーム」を子供と使ってみた
さて。今年も冬がやってきました。 保湿に安定して効果を感じるヒルドイドをはじめと…
ニューバランスジャパンさんにキッズスニーカーの修理をお願いしてみた話
12.5cmからずっとNewbalanceの996を愛用している息子。 今回、ベ…
【子供服】裏シャギーパンツ、私的おすすめブランド2選
冬の外遊びに欠かせない「裏シャギーパンツ」。各社から様々な商品が出ていますが、昨…
Amazonプライム会員特典でamazon music PRIME使ってみた
子どもと一緒に聞く曲や、リモートワーク中のBGMは何をかけていらっしゃいますでし…
げんき2020年11月号のふろく「フリフリおうえん ペンライト」
講談社「げんき」11月号が届きました。今回のふろくは「フリフリおうえん ペンライ…
【サイズ感・素材レビュー】しまむらオンラインストアでパウパトのトレーナー買ってみた感想
前回、しまむらでパウパトのTシャツが販売になったときにはアプリもダウンロードし発…