
キャンドゥでウェットティッシュとポチ袋、ダイソーでお札用ポチ袋、セリアでシールを発見!100均で買えるパウパトロール グッズ
この頃はたくさんのアイテムが様々な店舗で入手できるようになってきたパウ・パトロールの服やグッズ。

百均では見かけたことがないなぁ・・・
と思っていたのですが、見つけました!
この記事の内容は2021年11月にわたし個人が実店舗にて購入した際の感想です。把握していないアイテムやラインナップなども存在すると思われます。また今後も商品のお取り扱いや仕様等が変更になる可能性もあります。最新の情報については各公式サイトをご参照ください。
目次
- キャンドゥで見つけたパウパトロールのウェットティッシュ
- パウパトロールのポチ袋もあったらしい!
- ダイソーでパウパトロールのお札用ポチ袋発見
- キャンドゥ再訪でパウパトロールのポチ袋発見
- 【2022年5月追記】セリアでパウパトのシールを発見
- 【2022年8月追記】セリアでパウパトのぬりえを発見
- 【2022年9月追記】セリアでパウパトのホログラムシール全6種を発見
- 【番外編】ダイソーにパウパトのシリコンモールドがあった!?
- 今後もっと出てきそうなパウパトロールのグッズ
キャンドゥで見つけたパウパトロールのウェットティッシュ
見つけたのはこちら。
ウェットティッシュ2種類です。
大きいほうは「おでかけ手口ふき」、
小さいほうは「除菌ウェットティッシュ」という商品名になっています。
2種類の違いは?
商品名は違いますが成分はほとんど同じようです。

BGとPG以外、同じ表記になっていますね(なにが違うんだろう・・・)
枚数は一袋80枚入り、10枚入り×2つ入り、とコスパがいいような気がしますが、中のウェットティッシュを出してみると・・・

大きさが違う!
厚みはほぼ同じようでしたので、家で使う用と外出用、子ども自身が使う用、など、用途によって使い分ける感じがいいのかなと思いました。
パウパトロールのポチ袋もあったらしい!
お会計のときちょうどお客さんが途切れていたので、勇気を出してお店のスタッフさんに訊いてみました。

パウ・パトロールの商品ってほかにもお取り扱いありますか??
ちょっとパソコンで調べて参りますね!

以前はポチ袋がありましたが廃盤になっております・・・現在はこのウェットティッシュ2種類のみです


そうなんですね、、ありがとうございます!
なんとポチ袋があったそうです。

たまに寄っているお店だったんだけどなぁ・・・
見逃しちゃってたみたい・・・
でもよく考えてみればポチ袋ってあまり使う機会ないよね、と気を取り直しました(笑)
ダイソーでパウパトロールのポチ袋発見
と思っていましたところ

ダイソーへ行ったらポチ袋売ってました・・・!
お正月グッズのコーナーのポチ袋のラックにほかのキャラクターと一緒に並んでいました。

ポチ袋いらないと思っていましたが・・・

つい買ってしまいました・・・

なんと、いつものメンバーはもちろんのことエベレストとトラッカーもいます!!

これは買っちゃっても仕方ないですよね!

ね!
3枚入りで、価格はもちろん100円+消費税です。
キャンドゥ再訪でパウパトロールのポチ袋発見
その後再訪したキャンドゥでもポチ袋を発見しました!

こちらはいわゆるポチ袋サイズでよくある大入り袋などと同様のサイズです。
背景が青と黄色の2種類があり、どちらも同じ柄のものが5枚入っています。

エベレストとトラッカーがいるのももちろんいいのですが

黄色のほうの裏面にはなんと!

ガチョウのモッフィーやフクロウのふうちゃん、ストーリーによく登場するウサギさんまでいます!!
キャラクターもポーズなどもそのキャラクターらしいポーズで登場していて、裏面はストーリーを感じさせるポージング・・・これ個人的にすごく気に入りました!!
ダイソーと同じ「サンスター文具株式会社」さんの製品です。
この絵柄があまりにかわいかったのをきっかけに、動画も撮りました・・・
【2022年5月追記】セリアでパウパトのシールを発見

セリアにパウパトのシールが売ってました!
エンスカイ(enSKY)さんの商品で、1袋に3枚入り、全27種類となっています。

エンスカイさんて確か「すみっコぐらし」とか「モルカー 」とかのシールやグッズを出していたところですよね・・・

ということはもしかしたらセリア以外の100均の店舗さんでも販売されているのかもしれません!
2袋買ってみたところ、縦型シールのマーシャルが2種類出ました。
2袋とも縦型2枚、横型1枚の合計3枚でした。(偶然なのかは不明です)
縦型、横型ともキラキラシール仕様になっています!

3枚ともキラッキラです!!
【2022年8月追記】セリアでパウパトのぬりえを発見

また出ました!
「セイカのぬりえ」です!
今までもポケモンやミッフィーやトーマスなどが出ていたぬりえと同じサイズです。

パウパト、キャラクター商品の定番になってきた感がすごい!!
とにかく感慨深いですね!!
【2022年9月追記】セリアでパウパトのホログラムシール全6種を発見
またセリアで新しいアイテムを発見しました。
「キラッとシール パウ・パトロール ホログラムシール全6種」です。


どれか一つ、と思って店頭で見ていたのですがどれもかわいくて選べず、結局6種購入してしまいました・・・
特にお気に入りはこの3つです!

No.6はアルファベットのシールで、ケントはRyder表記になっています
写真でも動画でもわかりづらいのですがどれもシール全体がキラキラです。
このシール、発売元が「株式会社 尾上萬」となっています。
大阪の会社さんのようですが、Twitterで自社商品のご紹介をされており、パウパトロールのグッズもあるようです。
環境にやさしい工作キットが人気キャラクターの『パウ・パトロール』で新登場♪
— 株式会社 尾上萬 (@Onoeman_toys) October 5, 2022
サスティナブル工作キット のりもの パウ・パトロールA:売価200円(税込220円)
資源ごみを再利用しておもちゃにしよう!!
好評発売中!!#工作キット #サスティナブル #SDGS #パウパトロール #パウパト pic.twitter.com/Wwj4M9L8DZ

無論フォローさせていただきました!
【番外編】ダイソーにパウパトのシリコンモールドがあった!?
そして・・・
公式グッズではないのですが・・・

パウパトもおかし作りが大好きな子どもが気に入っているシリコンモールドです
わが家の4歳児が「パウパトのドーナツ作る!」とよく言って週一以上活躍しています。
ホットケーキミックスをパンケーキのレシピで(ホットケーキより牛乳などの水分を多めに)混ぜて、型に流し込んでレンジでチンすれば出来上がりです。
うちのレンジでは500wで4分くらい加熱しています。
材料を入れる、混ぜる、型に入れる、加熱、と4歳児でもすべての工程ができるのでとても楽しいようです。
今後もっと出てきそうなパウパトロールのグッズ
以前はあまり入手できるお店がなかったパウパトロール の服も、現在は追いかけきれないくらい様々なお店で変えるようになりました。
映画版のグッズも多種多様、イトーヨーカドーではオリジナルのグッズも展開されるようになり、園グッズなども簡単に揃えられるようになってきました。

今後はどこにでもグッズが売ってるようなキャラクターになる日も近いだろうな・・・
子どももまだまだパウパト卒業する気配もないので、これからは百均にも注目していきたいと思います。
これも好きかも

【トーマスも!】無料ダウンロードできる電車のペーパークラフト
2020年4月11日
【ダイソー】100均で買えるのりもの絵本
2020年3月24日