【サイズ感・素材レビュー】しまむら実店舗でパウパトのTシャツとトレーナー買ってみた
去年の秋、「ファッションセンターしまむら」のオンラインストアでパウパトのトレーナーを購入したことを書きました。
その後もたまにオンラインストアや公式SNSアカウントをチェックするものの、パウパト関連の発売を目にすることがなく過ごしてきました。
もう売らないのかぁ・・・
と思っていたところ、たまたま入った実店舗で、長袖Tシャツ、トレーナー、トレーナーの上下セットアップ、ウインドブレーカーが売っているではありませんか!
買ったものをさらしておきます。
この記事の内容は2021年1月初旬にわたし個人がファッションセンターしまむらの某日店舗にて購入した際の感想です。
商品の仕様は変更の可能性もあるかもしれません。ファッションセンターしまむら公式Webサイトはこちら、公式オンラインストアはこちらです。
2021年3月追記:
2019年〜現在までパウパトの子供服を購入してみた店舗をまとめてみました。
目次
しまむら実店舗にて
2021年1月初旬の某日某所の「ファッションセンターしまむら」。
ミッフィーちゃんアイテムが広告に出ていたことを思い出し、入店したわたしはうっかりパウパトの子ども服に遭遇しました。
オンラインストアでの発売日争奪戦でなんとかゲットした、あのしまむらのパウパト子ども服。
え!普通に売ってるじゃん!
あったのはこんなアイテムでした。
- 長袖Tシャツ
- トレーナー
- トレーナーの上下セットアップ
- ウインドブレーカー(フード付き)
サイズ展開は・・・?
オンラインストアで購入したときは110と120しかなかったサイズ。
しかも110は売り切れで仕方なく購入した120のトレーナーは、3歳(身長92cm)の息子は丈もブカブカ、袖もブカブカです。
襟周りも広すぎて激しく遊んでいるときなどは肩をはみ出させています。。
しかし着たがるので着せています。。
110でもまだ大きいので、
100cmあるといいなぁ
と思いましたが残念、今回も110と120のみでした・・・。
買ったもの1 長袖Tシャツ
まずこれは欲しいと思ったのが「長袖Tシャツ」です。
カラーはネイビーとグレーがあり、両方ほしかったのですがグレーはお店に120しかなく断念しました。
そしてパウパトメンバーが全員集合しているプリントがかわいい!
両袖にラインとマークも入っています。
素材はコットン100%、価格は税込979円でした。
キャラクター商品にしてはお手頃な価格です。
ちなみにグレー110サイズもお取り寄せ可能でした。
保留にしましたが1週間から10日ほどでお店着、その後来店して引き取り、というフローだそうです。
買ったもの2 トレーナー
次にこちら、トレーナーです。
左の袖にマーシャル、チェイス、ラブルのマークが縦に入っています。
素材は [綿60%、ポリエステル40%] です。
なんとまさかのセールで税込990円でした!
原色子ども服嫌いとしては、青色に少し抵抗はありましたが蛍光系の青ではないですし、なんとか許容範囲でした。
買わなかったもの ウインドブレーカーとスウェットセットアップ
保留にしたものは「ウインドブレーカー」と「スウェットのセットアップ」です。
ウインドブレーカーは全面真っ青に全面にキャラクターが散りばめられたデザインでけっこう派手です。
そしてけっこう薄めの生地感で価格は税込1969円。
カラー展開は店頭にはブルー一着しかなくわかりませんでした。
スウェットのセットアップは赤のトレーナーにネイビーのパンツです。
オンラインストアで見た感じより、少し落ち着いた色味に見えましたが「赤」。
まあ「赤」です。
価格はセットアップで税込1969円ならそれほど高価でもないですし、ちょっと気になります。
子どもがよろこんで登園前にもすぐに着替えてくれるなら、欲しいかも!
どうしようかな・・・子どもと相談したい・・・
お店も空いていたので、ダメ元で店員さんに訊いてみました。
あのぅ、子どもと相談したいのですが店内で服を撮ってもいいですか?
もちろん構わないですよ!どうぞ!
ありがとうございます!!
ということで撮影させていただいてきました。
断られるかと思いきや、言ってみるものですね!
ちなみにブログの掲載についてはうかがっておりませんので、こちらへの掲載は控えさせていただきます。
子どもの反応は??
保育園から帰り、自宅にて見せたときは「ふーーーん。」という様子ですぐにおもちゃで遊び始めました。
が、翌日、着替えのときになって「パウパトの服着る!」攻撃が始まり、気に入ったらしい長袖Tシャツを着ようとしています。
まだ寒いよなぁ
と思いつつも、まあ家の中にいるならいいか、と思っていたら
「これ着て出かける!」と言いだし、上着は一切着たくないと言い張る始末・・・
いや、寒いよ・・・
説得にまったく応じないので、近所のドラッグストアに買い物に行きました。
無論屋外は1月中旬の激寒でしたが、終始テンション高くときおりプリントを見ては満足そうでした・・・
風邪ひくよ・・・
しかしまぁ、せっかく買った服です。
よろこんで着てくれるのはもちろんとてもうれしいものです!!
そして「お気に入りの服を着て出掛けたーい!」という気持ちはこんな小さな男の子でもあるのだなぁ、と、見た目に無頓着なわたしは少し不思議に思ったりもします。
サイズ感的には、大きいかなという感じでしたが袖を折れば何とか着られるという感じでした。
しまむらのパウパトの長袖Tシャツ:サイズ110
3歳3ヶ月(身長92cm、体重12kg、靴のサイズ15.5cm、頭大きめ)が着るとこんな感じでした。
両袖を1折りしています。
トレーナーも推しキャラ「マーシャル」+「ラブル」「チェイス」の柄が気に入って着ています。
長袖Tシャツとトレーナーとでサイズ感を比べると、インナーに着込める仕様なのかトレーナーの方が若干ブカブカ感があります。
店内で撮影させていただいた画像の中では長袖Tシャツのグレーが気に入っていたようなので、またお店に行けるタイミングがあれば取り寄せお願いしようと思います。
今後にも期待!
今回は長袖Tシャツが綿100%なのがよかったです!
化繊混だと乾きが早いので冬場はまあいいかな、とも少し思いますが、コットンアイテムが出ることに期待したいです。
去年は柄と色が(親的に)あまり好きではなく見逃した半袖Tシャツも出してくれるといいなぁと期待しています。
バッグなど衣料雑貨やグッズも扱ってもらえるといいなぁ
ところでパウパトのメインターゲット年齢っていくつくらいなのでしょうか。
もしまだまだ好きなようなら、120サイズも買ってもいいのかなぁ、と思ったりもしています。