『こども本の森 中之島』事前予約が取れない!?アクセスできないときオススメの入館予約方法
今年2020年7月にオープンした図書館のような文化施設「こども本の森中之島」。
わたしも7月はじめに続き、8月には家族3人で行ってきました。
ツイッターの公式アカウントもフォローしているのですが、毎回予約受付開始日の前日に
「アクセスが集中し、繋がりにくい状態になってしまう可能性があります」
とツイートされておられ、予約したくても取れないことも多いようです。
わたし自身一度、お昼の12時ごろまで予約ページに繋がらず、
やっとアクセスできたときにはもう満員、ということがありました。
その後、予約ページにアクセスするにはちょっとしたコツがあることに気づきました。
とても簡単ですので、わたしが実践している予約方法をご紹介いたします。
このブログの内容はわたし個人が、2020年7月から2021年7月現在、実際にやっている予約方法です。このままアクセスできない状況が続く場合、システム自体が変更される場合も予想できます。その場合、この記事に書きました方法は無効になる可能性もあることをご承知おきください。(無論この問題が解消され、この記事の必要がなくなればそれがベストです!)またシステムが改善されずともさらに混み合った場合も無効になる可能性も考えられます。公式サイトはこちらです。
2021年7月追記:
臨時休館は解除され、また予約受付が開始されました。
予約殺到の緩和のためか予約日前日の17:00より予約日の9:59までメンテナンスのため「予約ページを一時的に閉鎖」の措置が行われるようになりました。
結論から申し上げますと、予約開始日前日の17:00までに下記の準備を行っておけば今までと同様に予約画面に進むことができました(2021年7月現在)。
今回このことを追記するにあたって思うところがありましたので、少しこちらに書いておきました。
より様々な方への開かれた場所になることを心より願ってやみません。
こども本の森 中之島 お知らせ
https://kodomohonnomori.osaka/news
目次
- 予約開始前日17時までに準備しておくこと
- 予約開始時刻になったら・・・
- 先の予定を決めることができない場合、キャンセル枠をねらう方法も
- スマホからでもパソコンからでも大丈夫
- 2020年8月、最近の本の森
- 「こども本の森 中之島」基本情報
- 「こども本の森 中之島」最寄り駐車場
予約開始前日17時までに準備しておくこと
予約殺到の緩和のためか予約開始日前日の17:00より予約日の9:59までメンテナンスのため「予約ページを一時的に閉鎖」の措置が行われるようになりました。
予約開始日前日の17:00までに下記の準備を行っておく必要がありますが、今までと同様に予約画面に進むことができました。
まずは予約開始日前日の17:00以前に予約ページのカレンダーの画面まで、ブラウザで開いておきます。
やり方はこちらです。
予約ページトップ(https://kodomohonnomori-osaka.resv.jp/)まで開いておいてもアクセス集中時は予約画面までいけません。スクロールして最下部の「ご来館予約はこちら」をタップ、必ずカレンダーが出ているページまで開いておいてください。
ちなみにブラウザは、PC、iPhoneともにchrome(2021年7月以降はPCのchrome)を使っています。
おそらくはほかのブラウザでも同様かと思いますが、今のところ試したことがなく確証がありません。
この時点では予約開始前ですので、該当日程は空白になっています。
予約のカレンダーページは月ごとになっていますので、念のため月の < と > のボタンで前月、来月とページ遷移できることを確認しておいてください。
予約開始時刻になったら・・・
そのカレンダーのページを開いたまま、予約開始日の午前10時を待ちます。
10時になりましたら、決してページのリロード(再読み込み・更新)はせず、カレンダーを遷移し予約したい日程を表示させます。
このときのページ遷移は
「今月→来月(予約したい月)」でも
「来月(予約したい月)→今月→来月(予約したい月)」でも
< と > のボタンを使ったページ移動であればどういう遷移をしても大丈夫です。
ただ絶対にページのリロード(再読み込み・更新)はしないでください。
しつこいようですがPCやスマホに慣れている人ほど無意識にやってしまいがちな動作です。
(現にわたしもついついやってしまうので、実はPCとスマホと両方でカレンダー画面を開き、予約に備えていたりします・・・)
そして予約したい日時を選択し、案内に沿って予約を進めます。
たったこれだけです。
先の予定を決めることができない場合、キャンセル枠をねらう方法も
「こども本の森 中之島」の予約システムは、予約時に固有の「予約番号」と「確認コード」が付与され、確認ページより簡単にキャンセルなどの操作がおこなえるシステムになっています。
確認ページはこちら。
https://kodomohonnomori-osaka.resv.jp/user/usr_cancel_guest.php
ですので、予約開始日からしばらくはキャンセルなどの動きはあまり見られませんが、
直前になると、土日平日かかわらず枠がけっこう空いていたりします。
もちろん予約開始日以外で「予約ページに混み合ってアクセスもできない」ということはまずありません。
こちらは前回予約しようとしたとき(2020年8月15日)の朝に見かけた画面です。
翌日の8/16は日曜でしたが11:30〜の枠は3人まで予約可能になっていました。
残念ながら今のところは「キャンセル待ち」の機能はありませんので、つど予約ページを覗いてみるしかないのが現状です。
しかし、急に「明日行ける」となったときなどに予約ページを見てみると日程が合う場合もあるかと思います。
また現在は水曜日の最後の枠(15:30〜17:00)は、事前予約ではなく整理券での入場となっているようです。
わたしはあまり空くことのない時間帯ですので行ったことがなく混み具合も存じませんが、散歩や美術館帰りにフラッと寄れたりすると素敵ですね。
スマホからでもパソコンからでも大丈夫
ブラウザはchromeでしか予約したことがないのですが、デバイスはiPhone(古いほうのiPhone SE)からでもPC(mac)からでもできました。
ほかのブラウザからの予約はもしまた機会がありましたら試してみます。
Twitterを見ていたら「予約取れない!!」と仰せのかたが多数おられるようで、
わたしは気づいたやり方はおそらく誰でもできそうな方法でしたので今回書いてみました。
どうか「行きたい」と思われた多くの方にこの空間を体験いただけますように!
2020年8月、最近の本の森
公式アカウントの最近のツイートでは「コロナ対策として30分ずつの消毒作業をおこなっております」という文言もありました。
30分ずつって!!
特にせまい施設でもなし「常にやってる」と同義なのでは!?
開館を続けることにあたっての運営側の大変さは計り知れません。
以前も書きましたが、新型コロナウイルスの猛威が収束に向かい、
多くの方に利用していただけるもっと開かれた場所になることを心より願ってやみません。
「こども本の森 中之島」基本情報
最新情報は公式Webサイト、トップページより「お知らせ」欄をご参照ください。
こども本の森 中之島 公式Webサイト
https://kodomohonnomori.osaka/
予約ページはこちら
※新型コロナウイルス感染症対策について等の記述もあります。イベント情報なども含め更新される事項もあるようですので、毎回予約前にお目通しいただければと(勝手ながら・・・)存じます。
名称:こども本の森 中之島
住所:〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-28 こども本の森 中之島
電話:06-6204-0808 ※平日の9時30分から17時まで
最寄り駅で一番近いのは京阪中之島線「なにわ橋駅」3番出口です。
あとは、地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」1番出口、
地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」26番出口。
この「淀屋橋駅」と「北浜駅」の2駅、そこそこ離れているのですが何気に地下でつながっています。
そしてどちらの駅も地下が南北に長いのです。
みなさま大丈夫かと存じますが、土地勘ない人(わたし)がテキトーな出口で地上に出るとけっこう遠かったりしますので、ご注意を!
淀屋橋駅からも北浜駅からも、本の森は北側です。
北、ということだけ気にしていればとんでもない問題はないはずです(とんでもない問題があった経験者談)。
「こども本の森 中之島」最寄り駐車場
「こども本の森 中之島」には残念ながら駐車場はありません。
便利な駐車場は「タイムズ北浜」です。
橋を渡って、公会堂の前を通って・・・
とお散歩的にロケーションも最高なのですが・・・
駐車料金がお高めです
しかしそのせいか、周辺の他の駐車場より比較的空いてます。
日曜日の午前に利用しましたが、ガラ空きですんなり入れました。
ほかの近隣時間貸し駐車場のほうが安いです。
どちらもわたしは利用したことがないのですが、難波橋北側なら阪高ファインパーク 西天満(公式サイトから空車情報が確認できます)、
南側なら大阪証券取引所ビル駐車場が近そうです。
どこから向かうにせよ中之島はお散歩にもいい場所ですよね。
歴史的建造物や美術館も多い中之島。
2022年2月には新しい美術館もオープンする予定らしく今から楽しみです。
大阪中之島美術館
https://nakka-art.jp/
いやはや、その頃にはコロナも収束していることを切に願います・・・!
4件のコメント
しはる
こちらのサイトを見てから今日、ようやく中之島絵本図書館を予約することができました!
本当に助かりました。
親子共に楽しみに行ってまいります♪
playgroundswork
コメントありがとうございます!
わたし自身大好きな場所なので「行きたい」と思っていらっしゃる方には絶対行ってもらいたい〜!と思って書きました。
めちゃくちゃうれしいです😭
楽しんでいらしてください🍀
しまこ
ありがとうございます!
この方法で予約スムーズに取れました!!
初・中之島 本の森、楽しんできます
playgroundswork
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃうれしいです!!😭
暖かくなってきて周辺のおさんぽも気持ちよさそうですね🌸
楽しんでいらしてください🍀