
パウパトロールの新刊を発見!今度は知育系絵本と映画関連書籍
先日購入したパウ・パトロールのDVDブックも毎日のように観たり読んだりしているわが家。Amazonで偶然、パウパト関連の新刊を見つけました。
なんと現時点で年内に4冊も出版されるようです。
DVDブックを購入したときAmazonの予約商品の価格保証で新刊なのに税抜200円安く購入できた経験のあるわたし。
4冊まとめて大人買いすべきなのか・・・!?
目次
- 3歳になって迷路遊びに興味津々な息子
- パウ・パトロール関連書籍、今度は知育系絵本!
- 11月にも小学館からマグネット絵本と映画関連書籍も!
- Amazonの予約商品の価格保証とは?
- パウパト関連本、2020年は出版ラッシュ
3歳になって迷路遊びに興味津々な息子
3歳になったうちの息子氏。
「最強のりものヒーローズ」のアプリで「めいろ遊び」に興味を持ち出したのでAmazonで幼児用の書籍を探していました。

いっぱいありすぎて何を購入したらよいのかわからなくなってきたところで、まだ書影も出ていない本が目にとまりました。


詳細ページを見てみると、パウ・パトロールの新刊ではないですか!
パウ・パトロール関連書籍、今度は知育系絵本!
世界160か国以上の子供たちがら絶大な支持を集める大人気アニメ「パウ・パトロール」が、「めいろえほん」になりました!
パウ・パトロール めいろ あそび えほん (たの幼テレビデラックス) (日本語) 単行本 – 2020/12/16

そして同時発売がこちら。
パウ・パトロールの世界に親しみながら、知恵あそびを100問楽しめるポケットサイズの絵本です。
パウ・パトロール まちがいさがし&クイズ 100あそびブック (たの幼テレビデラックス)
こちらも知育系の書籍のようです。
11月にも小学館からマグネット絵本と映画関連書籍も!
ついでに他に新刊はないか調べてみると・・・
ありました!
こちらのは小学館から11月に発売されるようです。
くり返し遊べるマグネットシールが22枚!
パウ・パトロール みんなあつまれ! (日本語) ムック – 2020/11/6
人気沸騰中の「パウ・パトロール」初となるマグネットシールえほん。やわらかいマグネットシールだから、小さなお子さんでも扱いやすく、安全に繰り返し遊べます。
マグネットはたっぷりの22枚!パウ・パトロール全員と遊び道具が揃っています。
そしてもう一点。
大人気アニメ「パウ・パトロール」のスペシャルストーリー、「カーレース大作戦Go! Go!」。日本では映画として公開されます。今回、なんとマーシャルがカーレース「アドベンチャーベイ・グランプリ」に挑戦。ライバール市長達が次々に起こすトラブルにハラハラドキドキ、パウ・パトロール達が大奮闘します。
そんな楽しいお話のエッセンスをギュッと凝縮した、はってはがせるシールつきの絵本ができました。読み聞かせにぴったりの「おはなし」、新登場の「パウピットトレーラー」やレーシングモードに変型したビークルの紹介、シールを使ってのサーキットシール遊びなど、充実の一冊になりました。映像を観ていなくても十分楽しめ、観た後なら、なお一層盛り上がること間違い無し!
はってはがせるシールが18枚、コンパクトなA5サイズでお出かけにも最適です。
シールであそぼう! パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO! (日本語) 単行本 – 2020/11/11
こちらは今秋公開される映画の関連本のようです。
小さいサイズのようですがシールもついて税込660円(2020年10月12日現在)は手に取りやすい価格ですね。
以前、パウ・パトロールのDVDブックをAmazonで予約商品の価格保証で予約購入したわたし。
当初8月刊行予定だったものを6月初旬に予約、発行が遅れて受け取れたのは9月後半でしたものの、すぐに入手でき、新刊にもかかわらず税抜200円も安く購入できました。
Amazonの予約商品の価格保証とは?
Amazonの商品は、Amazon.co.jpが販売、発送の商品でも価格が変動することがよくあります。
それは未発売の予約商品についても同様です。
予約商品の価格は、当サイトでの取り扱い開始日、発売日、および出荷準備開始日によって変わることがあります。商品を予約した場合、ご注文日から出荷準備が開始されるまで(もしくは発売日のいずれか早い時点)の期間のAmazon.co.jp のサイト上で表示される最低販売価格(税込)が自動的に適用されます。
Amazon.co.jp ヘルプ:予約商品の価格保証について
予約した商品が「予約商品の価格保証」対象商品ならば、もし予約した時点での価格より安くなった場合、より安いほうの金額が適用されるようです。
パウパト関連本、2020年は出版ラッシュ
できれば現時点で全て予約しておきたいところです。
とはいえ。
これを全部購入する+映画も見に行く予定となるとなかなかの出費です。
今日(2020年10月12日)時点では、それぞれ858円、902円、1430円、660円。
トータルで3,850円になります。
ちなみに映画「パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!」の前売り券の価格は下記となっています。
◆親子ペア¥2,200
◆一般¥1,400
◆こども(3歳~中学生以下)¥900
(すべて税込み)

うちは去年(2019年)の7月からテレビ放送は録画していて、これから新シリーズの放送も始まるようですのでDVDの購入はパスしました。
今まで購入したパウパトの書籍はどれも気に入って自分から開いています。
となると、このくらいは買ってもいのかなと思ったりもしないでもないような・・・

関連記事
これも好きかも

最強のりものヒーローズ編集部の『パウ・パトロールわくわくDVDブック』
2020年9月25日
【雑レシピ】トースターだけでHot Cross Buns作ってみた
2020年4月7日