
アサヒ飲料のキャンペーンでスーパーでカルピス2本買ったらおまけのトミカがもらえた!
ご注意:このブログは2020年についての記事です!
▼2022年についての詳細はこちらに書きました▼
先日、某スーパーに行くとカルピスのコーナーにキャンペーンの張り紙を見つけました。
どうやら「濃縮(希釈して飲むタイプ)のカルピス2本を買うと、トミカがもらえる」というキャンペーンのようです。
せっかくなので購入してみました。
アサヒ飲料のペットボトルのドリンクでももらえるようでしたが、うちではカルピスの消費量が多いのでカルピス2本にしました。
2021年7月追記:
このブログ記事は2020年8月に書きましたものでトミカも2020年のおまけです。
2021年も同様のキャンペーンがあるようですが、2020年にいただいた店舗(関西圏のLIFEです)では今のところ見かけておりません。
望み薄ではありますが、ちょこちょこ近隣店舗回っていますのでまた発見しましたら書きます。(出会えますように!)
ちなみに去年のこのトミカはその後更に壊されました・・・
子どもの破壊力もありますが、おまけのトミカはABS製で通常のトミカより脆かったようです。
2021年7月19日追記:
その後、週一ほど行っているスーパーのデイリーカナート イズミヤでいただきました。売り場置きではなくサービスカウンターでレシートを見せて交換でしたが、残り少ない様子ではありませんでした。
これは予想でしかありませんが、もしかして関西圏はスタートが遅いのでしょうか・・・「もうどこにもない(しょんぼり)」と思っていたのでまさかの不意打ちでした。
詳しくはこちらに書きました▼
目次
- アサヒ飲料×トミカ スプラッシュトミカ はたらく車 Aタイプ
- 開けてみました
- すごく軽い!普通のトミカと比べてみました
- ABS製は壊れやすい??
- アサヒ飲料×トミカ&プラレール&リカちゃん アサヒの夏 笑顔で楽しむキャンペーン
アサヒ飲料×トミカ スプラッシュトミカ はたらく車 Aタイプ
スーパーでいただいてきたのは『アサヒ飲料×トミカ スプラッシュトミカ はたらく車 Aタイプ』でした。

ということは『Bタイプ』もあるのかな?
と思いますが、売り場にそれらしいものはありませんでした。
開けてみました
開けてみると、ホイールローダーのようなトミカが出てきました。
リアリティのある通常のトミカと違って、ちょっとかわいらしい配色で上部に『三ツ矢サイダー』のマークが付いています。

このバケット部分、動かせそうに見えますが動きません。

ちょっと残念・・・
ですが、付属のパーツを使って発車させることができるようになっています。
すごく軽い!普通のトミカと比べてみました
手に持った感じがとても軽いので、普通のトミカと比べてみました。
スプラッシュトミカ はたらく車 Aタイプ


21グラムです。
トミカ 日産マーチ
トミカ №102 日立建機 リジッドダンプトラック EH3500ACII
通常のトミカは重さもある程度あり、比較的頑丈に作られていますが、
今回の『スプラッシュトミカ はたらく車 Aタイプ』は、ABS製なのでとても軽いようです。
ちなみに大きさは、あまり違いはありませんでした。

バケットの分だけ長さがある感じで、ハッピーセットトミカのように一回り大きい、ということはなさそうです。
ABS製は壊れやすい??
「バケット部分が動きそうで動かない」という点、「ABS製で軽い」という点、
子どもに触らせたらすぐに壊されそう・・・と思っていましたが予想通りでした。
根元の固定されている部分が折れているので「完全に壊れている」のですが
考えようによっては「動かせるようになった」とも言えそうです。
また、バケットが折れていても別パーツを使って発車させることはできます。
ただ子どもにはかなり高い確率で折られそうですので「50周年トミカを集めている」というようでしたら、
子どもには見せないほうがいいのかもしれません。
アサヒ飲料×トミカ&プラレール&リカちゃん アサヒの夏 笑顔で楽しむキャンペーン
2020年9月1日まで、バーコードで応募するキャンペーンもあるようです。

こちらは『トミカ』だけでなく『リカちゃん』や『プラレール』の賞品もあるようです。
はじめて購入した「カルピス完熟パイン」もおいしかったので、また購入する機会があれば応募してみようと思います。
関連記事
これも好きかも

【サイズ感・素材レビュー】しまむらオンラインストアでパウパトのトレーナー買ってみた感想
2020年10月13日
「げんき」読者サポーターになりました
2019年12月18日